宅配試着サービスをご利用いただき、ランドセルをご購入いただいたお客様から、
素敵なお写真と、お言葉をいただきました😊
ありがとうございます!
桜とキャメルのダイナソーランドセルがとってもお洒落な一枚です🌸✨
ご入学誠におめでとうございます!
ダイナソーランドセルを担いで、楽しい学校生活をお過ごしください!
ikulabでは、実際に背負ってみたいけど遠くてなかなか行けない…
というお客様向けに、ランドセルの宅配試着サービスも行っております。
ぜひご利用いただければと思います😊
ランドセル宅配試着サービス
Author Archives: ikulab
出張ランドセル展示会第1弾は、積水ハウスさんコラボイベントの鯖江モデルハウス見学にて、ランドセルの展示をさせていただきます!
そして、なんとランドセルを着用したままモデルハウス内でご自由にお写真まで撮っていただけます📷✨
更にご来場特典として、イクラボオリジナルステッカーをプレゼント🦕❕
事前のWebご予約でのご来店だと、なんと2000円分のQUOカードプレゼント😲
神明小学校の前なので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、最高な環境です✨
おいしい!たのしい!キッチンカーもやってきます😊
ぜひご家族で遊びに来てください!
日時:2021年4月10日(土)10:00~17:00
4月11日(日)10:00~17:00
場所:積水ハウス神明展示場
皆様のお越し、お待ちしております。😊
4月になり、ランドセルの下見にご来店いただくお客様が増えてまいりました💦
ランドセルですが、ゴールデンウィーク頃に
すべての種類が店頭に陳列される予定でございます!
(多少前後する可能性はございますのでご了承くださいませ。)
また、ゴールデンウィークは店内が混雑することが予想されます。
コロナウイルス対策といたしまして、
大人の方だけではなくお子様もマスクをご着用いただきますようお願いたします。
ご不明な点などがございましたらお気軽に各店にご連絡くださいませ☺
店舗紹介
3月15日
福井県敦賀市にある白梅学園さんへ春から小学校へ入学する子たちに
ランドセルをプレゼントさせていただきました☺
「誰か一緒にプレゼントに行きませんか」と
お声をかけさせていただきましたら徳のある方が集まって下さいました。
ープレゼントいただいた方ー
・キョウガキネン日の春日様
・小木会計の奥様とお友達の方
・green‘s boxing clubの垣本様
・COTOの田中様
・ボードアートの石丸様
「今日の思い出が子供たちの人生にプラスになってもらえれば幸せです。」
ありがとうございました☺
白梅学園さんは敦賀市にある様々な事情で家族と一緒に生活できない子の自立を支援する施設です。
住所:福井県敦賀市三島2-1-19
電話番号:0770-22-1310
イクラボでは、日頃のご愛顧に感謝して、福井県内の児童養護施設に通う子どもたちを支援するためにクリック募金を開設しております。
このクリック募金では、1クリックあたり10円をイクラボ(山耕株式会社)が あなたに代わって募金し、ランドセルを児童養護施設に寄付いたします。
クリックしていただくにあたり実際の費用はかかりません。無料です。
どうか皆様の暖かいお気持ちをいただきますようお願い申し上げます。
※1日に1回のクリックのみ有効とさせていただきます。
※寄付先の施設名など詳細が決まり次第ご報告差し上げます。
5000回クリックでランドセルを1個寄付いたします。
こちらよりクリック募金にご参加いただけます☺
一人でも多くの子どもが笑顔になりますように…☺
2月27日、イクラボオーナーが大野市の偕成慈童苑さんへ
春から小学校へ入学する子にランドセルをプレゼントしに訪問しました!☺
「5年前に初めてランドセルをプレゼントした〇〇ちゃんが朝から私が来るのを楽しみにしていてくれていたと施設の方が言っていたんだ。私の名刺を握りしめて笑顔で今日も会いに来てくれた。とても嬉しかった~!」とオーナー。
また施設の方からは、「○○ちゃんが描いた山田さん(オーナー)の似顔絵を名刺のイラストにしてくれたのが、この子嬉しくて、いつも山田さんの名刺を大切にしているんです」と聞いて涙が出そうになったと言っていました。
イクラボでは、日頃のご愛顧に感謝して、福井県内の児童養護施設に通う子どもたちを支援するためにクリック募金を開設しております。
このクリック募金では、1クリックあたり10円をイクラボ(山耕株式会社)が あなたに代わって募金し、ランドセルを児童養護施設に寄付いたします。
クリックしていただくにあたり実際の費用はかかりません。無料です。
どうか皆様の暖かいお気持ちをいただきますようお願い申し上げます。
※1日に1回のクリックのみ有効とさせていただきます。
※寄付先の施設名など詳細が決まり次第ご報告差し上げます。
5000回クリックでランドセルを1個寄付いたします。
こちらよりクリック募金にご参加いただけます☺
一人でも多くの子どもが笑顔になりますように…☺
お問い合わせ殺到中!!のイクラボオリジナルランドセル
【オーロラダイナソー】
【BEETLEビートル】
【88周年アニバーサリーモデル】
宅配試着サービスのご予約受付中です!◎
【オーロラダイナソー】のブログはこちらから☟
新作ランドセル発表☆第一弾!
【BEETLEビートル】のブログはこちらから☟
新作ランドセル発表☆第二弾‼
【88周年アニバーサリーモデル】のブログはこちらから☟
新作ランドセル発表☆第三弾!!!
6年間お子様と過ごすランドセル。
「お気に入りのランドセルは見つけたけれど、お店が県外だから見に行けない。でもどうしても実物を見て背負ってから決めたい!」
そんなお父さんお母さんの声から、昨年より始めた『宅配試着サービス』
昨年は想像を超える数のご依頼をいただきました!
ありがとうございます☺
今年もコロナウイルスの影響でどうなるかわからない状況ということで
『宅配試着サービス』を継続させていただきます◎
新作ランドセルももちろん!ご依頼いただけます☺
ご依頼、注意点等はこちらから!☟
ランドセル宅配試着サービス
この宅配試着を通して、皆様のラン活がより一層笑顔いっぱいになったらなと思っております☺
皆様からのご依頼、お待ちいたしております◎
こんにちは!☺
今回は2022年度向けの★新作ランドセル★発表第三弾!
第一弾はこちら☟
新作ランドセル発表☆第一弾!
第二弾はこちら☟
新作ランドセル発表☆第二弾‼
第三弾の今回は皆様お待ちかねのあのランドセル…🦕
その名も【ダイナソー恐竜ランドセル
88周年アニバーサリーモデル】です!どうして【88周年アニバーサリーモデル】という名前かというと、今年で会社が創業88周年!
うちの社長は「8」という数字が好きで、
イクラボ大和田店・武生店・やしろ店、全店舗のオープン日が8月8日というほど「8」という数字にこだわっているんです☺
(ちなみにどうして「8」という数字なのか聞いてみたところ、「8」は漢字にすると末広がり(八)、そして横にすると無限(∞)という字になるからだそうです◎縁起が良いですよね☺)
ということで、そんな縁起の良い88周年を記念して、
【88周年アニバーサリーモデル】という名前になりました!
この【88周年アニバーサリーモデル】は、みての通りオールブラック!★
本体色はブラックメタリックという少しキラキラっとしている黒色で、背裏・ステッチ・刺繍も黒色という
とってもスタイリッシュでシックなランドセルに仕上がっています!
落ち着いているのにとってもかっこいい!♡
恐竜が大好きなお子様にはもちろん、
これからかっこいいお兄さんになるんだ!というお子様にも
とーーーってもオススメのランドセルです◎
また、
爪痕の刺繍はかっこいいけど、赤色だと6年間心配というお父様お母様も、爪痕の刺繍は絶対なくちゃやだ!というお子様も大満足なランドセルではないでしょうか??
詳細は3月頃~、ご注文は4月1日スタートとなります◎
今年もコロナウイルスでどうなるかわからないラン活・・・
イクラボでは昨年大好評だった「宅配試着サービス」を
今年も継続させて頂きます!
【88周年アニバーサリーモデル】も「宅配試着サービス」で実物を見てご試着いただけるよう、着々と準備を進めております◎
(※2022年度向け宅配試着サービスは現在ご予約をスタートしております!
3月より宅配開始の予定となっております。)
ランドセル宅配試着サービス
「生地サンプル」のご依頼も受け付けております!◎
(※4月お届け予定)
生地サンプル請求
ぜひご活用くださいませ!
また、出張展示会も行う予定でございます!
こちらも3月に詳細を発表させて頂きますので、
お待ちくださいませ☺
今回ご紹介させていただきました【88周年アニバーサリーモデル】はいかがでしたでしょうか?
今回でイクラボオリジナルシリーズの新作発表は終わりとなります。
次回からは店頭に並ぶ新作のランドセルを発表できればと思っております◎
お楽しみに★★★
こんにちは☺
イクラボ武生店では2月より本格的に
制服採寸のシーズンとなり、
昨日もたくさんのお客様にご来店いただきました!◎
ありがとうございます☺
先日のブログにて、土日はまだ余裕がございますと掲載させていただいたのですが、
13日(土)14日(日)も予約でいっぱいとなってまいりました💦
※平日も16時以降は採寸の方が多数ご来店されており、
混みあっている状態となっております💦
イクラボ武生店では採寸のお時間を事前に
ご予約されますことをオススメしております◎
空いている時間帯は
ご予約なしでもすぐに採寸をさせていただけるのですが、
混みあっている場合には30分ほどお待ちいただくか
ご予約をして再度ご来店をいただいている状態となっております。
また、制服・ランドセルのお受取の場合も
混みあっている場合にはお待ちいただいております。
ご注意ください。